6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

先日発表されました人口動態統計によりますと、女性1人が生涯に産む子供推定人数合計特殊出生率は1.30と、前年を0.03ポイント下回り、出生数も過去最少の81万人で、減少ペースが国の推計より6年も早くなっております。県内で生まれた赤ちゃんの数は、前年より164人少ない4,335人で、15年連続の減少で、過去最少を更新しております。全国では40番目にとどまっています。 

北秋田市議会 2021-09-13 09月13日-02号

8月中旬をピークに全体の感染者が減る中、19歳以下は減少ペースが鈍く高校生の感染が目立つほか、9日には県内保育園でクラスターが発生いたしました。これまで感染しにくいとされてきた子供への感染が顕著に増えており、家庭内感染も後を絶ちません。当市における対策についてお伺いいたします。 1)12歳から18歳のワクチン接種が始まっていますが、接種の状況と完了の見込みについてお伺いします。 

鹿角市議会 2019-09-10 令和元年第5回定例会(第3号 9月10日)

一方で、複雑・多様化する保育ニーズに応えるサービスを提供するためには、児童の減少ペースに合わせて保育士を一律に削減できないことから、まずは保育士自然減に対する対策を講じ、今後も保育の質の維持・確保に努めてまいります。 ○議長(宮野和秀君) 中山一男君。 ○8番(中山一男君) わかりました。  

由利本荘市議会 2014-12-04 12月04日-02号

(2)現実的にはできるだけ緩やかな人口減少ペース下げどまり目標を設定すべきであります。 県の試算でも2040年には満65歳以上の人口、いわゆる高齢者人口と、満15歳から64歳までのいわゆる生産年齢人口の比率が今の1対2から1対1の同数になるとしております。子供の数や出生数は半減と激減し、総人口に大きく影響するとした予測であります。 

由利本荘市議会 2010-03-05 03月05日-03号

県の人口が130万人から120万人まで10万人減少するのに34年かかったものが、120万人から110万人を切るまでは10年と減少ペースが加速してきております。そして、由利本荘市では、毎月公表されております地域別住民基本台帳人口調べによれば、合併時の17年3月末の9万820人が、22年1月末、ことしの1月末ですが、この時点で8万7,015人と、この5年間で3,805人減少いたしました。

  • 1